タグから探す



















































  • 林綜一郎
    A.M.I 豊田店
    林綜一郎

    1969年から時を超えて。


    ZENITH 
クロノマスター シリーズ
    クロノマスター リバイバル エル・プリメロ A385
    品番 03.A384.400/385.M385
価格(税込) ¥1,144,000

    1969年ゼニスは世界初の高振動自動巻きクロノグラフムーブメント「エル・プリメロ」を発表しました。

    その当時、「エル・プリメロ」を搭載したモデルは3型存在しました。

    その1型がこちらのA385であります。
    そのA385が現在に復活されました。

    こちらの特徴は大きく3点!
    ①文字盤のデザイン
    外側に向かって次第に色が濃くなるウォームトーンのグラデーション文字盤。

    日焼けのような雰囲気を醸し出すこちらの文字盤は『スモークダイヤル』と呼ばれ、ゼニスが業界で初めて製造したものなのだとか。

    ②ラダーブレスレット
    ブレスレットの中央が交互にくり抜かれたデザインとなっており、『ラダー(英語でハシゴの意味)ブレスレット』と呼ばれています。

    これは当時、ゲイフレアー社という企業が製造し供給しておりました。

    ゲイフレアー社は1835年創業の懐中時計のチェーンやブレスレットを製造するサプライヤー。1900年代には名だたる時計ブランドにも供給してきた老舗であります。

    今回、ゲイフレアー社によって、ラダーブレスレットを忠実に再現し復刻されたという話も非常に面白いポイント。

    ③ガラス風防
    横から見ると美しいドーム型になっています。

    当時はアクリルガラス製だったものから現在はサファイアクリスタルガラス製になっています。

    昔のデザインの良さも残しながら、バージョンアップされた強度の高いガラスになってます。

    このように3点にまとめましたが、ゼニスの時計の魅力が非常に感じます。

    このゼニス復刻へのこだわりが面白いですね!

    [ スタイル ]

    フォーマル

    カジュアル

    [ 見た目 ]

    シンプル

    複雑

    [ デザイン ]

    クラシック

    モダン

    [ 美しさ ]

    装飾美

    機能美

    [ ブランド ]

    ステータス

    マニアック

    [ 防水 ]

    日常生活

    プロ仕様

     

    おすすめしている商品

    ZENITH クロノマスター リバイバル エル・プリメロ A385
    Ref:03.A384.400/385.M385
    定価¥ 1,265,000(税込)

A.M.I 名古屋パルコ店

新實和生
新實和生
野間口慶太
野間口慶太
森田大樹
森田大樹
矢野詩織
矢野詩織
土谷美沙緒
土谷美沙緒
山田有紀
山田有紀
小堤晴加
小堤晴加
三浦光晴
三浦光晴

A.M.I 豊田店

伊東直紀
伊東直紀
林綜一郎
林綜一郎
奥井希祐
奥井希祐

A.M.I 西尾店

永坂公雄
永坂公雄
都築さやか
都築さやか
本樫俊幸
本樫俊幸

タグから探す